インフォメーション

2014 / 07 / 26  17:02

夏休み環境学校『お花の色素で発電しよう』を開催します

    〰 色素増感太陽電池ってなに❓ 〰

地球温暖化を防ぐためにも、持続可能な暮らしのためにも、太陽光発電が大きな力を発揮することはみなさんもご存知でしょう。
太陽電池の中で、最近注目されているものに「色素増感太陽電池」があります。
色素を活用する新しいタイプの太陽電池をみんなで作ってみようということで・・花や果実の色素なども使って実験します。

     日 時 平成26824日(日)午前10時から12
   場 所 環境情報センター 活動室
   対 象 小学4年生以上
   人 数 15
   参加費 無 料
   持ち物 汚れてもいい服装
   主 催 相模原市立環境情報センター
   実施団体 太陽光発電所ネットワークPVさがみはら
   申込み 7月1日から環境情報センターで受け付けます
      
➞受付は終了致しました

            電話:042-769-9248 FAX042-751-2036
             Emailkankyo@eic-sagamihara.jp 

      

 

  色素増感電池原理 

 

      色素増感電池仕組み
              

 

 

2014 / 07 / 25  13:27

 「出前発電所を作ろう!」を開催します

  -“移動可能な独立型太陽光発電システム”作りの講義&実習ー

  9月28日(日)の第6回講座案内に大変多数のお申し込みを頂き、急きょ
  9月14日(日)に第7回講座を開催する事となりました。

        実習の申し込みは多数の応募を頂き締め切らせて頂きました
        見学は受け付けています
                       
当ホームページの「お問い合せ」よりお申込みください

        また、今後の実習をご希望の方は、横浜市で10月12日に第8回講
        座を予定していますので、下記の太陽光発電所ネットワーク神奈川
        
地域交流会のホームページをご覧ください。
                   
http://kanagawa.greenenergy.jp/

    
     
 
  
 

〔第6回講座〕 
 日時: 2014(H26)年9月28日(日)14:00~17:00(受け付け開始13:30)
 会場: ソレイユさがみ セミナールーム3

                      pdf ’14.9.28出前発電所PDF (0.36MB)
       

〔第7回講座〕
 日時: 2014(H26)年9月14日(日)14:00~17:00(受け付け開始13:30)
 会場: ソレイユさがみ セミナールーム6

 災害時の小さな非常電源ともなる“移動可能な独立型太陽光発電システム”を一緒に作ります。出来上がった太陽光発電システムはセットのキャリーカートで持ち運びができます。

 まず講義、「電気の基本のおさらいから太陽電池モジュールのこと、蓄電池、パワコン??・・」となにやら難しそう!・・なことを、講師の古峰聖治さん(神奈川地域交流会)の楽しく解りやすいお話で・・およそ1時間。
太陽光発電システムが理解できたところで、次はいよいよ実習です。

 工作初めて!の方でも組み立てられるよう準備された資材を用い、講師やサポーターの方を交え、一緒に作っていきます。
出来上がった太陽光発電システムを、メンテナンスの話などしながらキャリーカートにセットして完成!です。



 

1